事業紹介/提供価値 CONTENT 提供コンテンツ 製造ライン視察サービス 生産設備提案サービス 生産技術業務代行サービス お試しサービス ①製造ライン視察サービス ~ 自動化の種、現場で見つけます ~ ■ サービス概要MIXIAでは、経験豊富な現場系コンサルタントがお客様の製造ラインを実際に訪問・観察し、次のような「自動化・効率化の種」を現場視点×技術視点で発見・ご提案します。ボトルネックやムダの洗い出し手作業・属人化している工程の抽出センサーや装置導入による小規模自動化の可能性の提示省人化に向けた段階的アプローチの提案既存設備の活用によるコスト最適化案■ 特長“机上の理論”ではなく、“現場で見つける”スタイル図面や資料だけでは見えない、「現場にしかないヒント」に着目します。“プラスワンのアイディア”で、即効性のある提案いきなり大規模投資ではなく、今ある設備や人材を活かしながら、段階的な改善→自動化→スマートファクトリーへの道筋を描きます。現場の方々との対話を重視オペレーター・作業者の声を聞くことで、実行可能な現実的アプローチをご提案します。■ 対象となるお客様自動化や省人化を検討している製造業の経営者・工場長様工程改善やライン設計を見直したい現場責任者の方コンサルタントに頼るのは初めて…という方も歓迎です 【工業系製造業】 【食品系製造業】 ②生産設備提案サービス ~ 現場にやさしい、自動化をもっと身近に ~ ■ コンセプト:ムダな機能はいらない。使える設備だけ、厳選してご提案。MIXIAは、現場経験豊富な技術者が、お客様の工程を実際に見て、「本当に必要なことだけを満たす、最適な設備・機構」をオーダーメイド/セミカスタムでご提案します。■ サービスの特長ローコスト設計汎用部品の活用や自社設計によるコストダウン国内外の優良メーカー・パートナーと連携し、最適な価格帯で実現シンプル構造誰でも扱える構造・設計思想複雑な制御や特殊知識を最小限に抑えた安心運用現場視点の「使いやすさ」メンテナンス性、操作性、安全性を第一に考慮実際の作業者とのヒアリングを通じたフィット設計■ 提案実績の一例(※想定)手作業だった検査工程を、簡易カメラ+エアブロー機構で自動化パレット搬送をローラー+簡易PLC制御で低コスト実現組立作業台に小型電動アシスト装置を追加し、作業効率25%向上既設設備に後付けでセンサー・IoT化し、省力化+データ取得対応■ 対象のお客様中小製造業で「手が足りない」をなんとかしたい方大手メーカーのような設備投資は難しいが、自動化を進めたい方「使いやすくて壊れない」を何より重視したい工場長・現場責任者の方■ まずはお気軽にご相談を工程の写真や図面があれば、簡易な構想提案(初期イメージ)も可能です。「こういうの作れますか?」というご相談から、MIXIAの提案は始まります。ご希望があれば、図入りの提案書やPDFパンフレット形式にも対応可能です。具体的な導入事例や、紹介ページとしてWebサイト用の構成もご提案できますので、お気軽にお申し付けください。 ③生産技術業務代行サービス ~必要なときに、プロの目を。社外の生産技術部として活用ください~ ■ サービス内容MIXIAでは、豊富な現場経験を持つ技術スタッフが、以下のようなスポット型・プロジェクト型の生産技術業務を、実務レベルで代行・伴走支援いたします。対応業務の一例:外観検査機の選定・比較評価検査対象物・精度・スループットに応じた適切な機種選定国内外メーカーの特徴整理・仕様比較実機検証の評価サポートロボットハンド・チャック選定搬送対象・姿勢・把持方式に合わせたハンド仕様の提案グリッパ/吸着/専用治具など、コストと性能を両立した選定支援実運用を見据えた耐久性・メンテ性の考慮新規・既存設備の評価支援新規導入設備の性能・仕様・コスト妥当性評価既存設備の更新・改善のための診断・代替案提示「導入してから困らない」ための中立的な技術評価■ 特長“現場がわかる”技術スタッフが対応単なるスペック評価ではなく、実用性・保守性・運用視点での提案が可能です。メーカーに偏らない中立な視点特定メーカー・機器に縛られず、お客様にとってベストな選択肢をご提案します。必要なときに必要な分だけ短期業務、1テーマ限定の調査、企画段階だけの支援も柔軟に対応可能です。■ このような企業様におすすめ生産技術者が少数で、新規テーマに手が回らない外観検査やロボット導入を検討しているが、判断材料が足りない「設備を買って失敗したくない」ので事前に第三者の意見がほしい社内にない専門性を“外注”ではなく“社外パートナー”として補完したい■ サービス形態スポット契約(1案件単位で)定額サブスクリプション(毎月●時間まで技術相談可)プロジェクト伴走(要件定義~導入支援まで)■まずは、お気軽にお問合せください「1テーマだけお願いしたい」「すでに機種を選定中なのでセカンドオピニオンがほしい」といったライトなご依頼から、MIXIAは柔軟に対応いたします。